こんにちは新卒Dです。
14年度新卒、技術研修はPHP実習、
掲示板作成の中間発表を行いました。
また講習としては、MySQLのインデックス、トランザクション
について学びました。
-------------------------------------------------
【PHP実習】
-------------------------------------------------
昨日までPHP実習前半として、掲示板の作成を通して
PHPの基本的な知識、DB、Apacheと連携したWebアプリの仕組みについて学びました。
今日はそれぞれが作成した掲示板の発表を行い、
苦労した点、頑張った点などを共有しました。
私はPHPの基礎的な知識、プログラム構成について特に気をつけて
掲示板の作成を行いました。
それぞれの発表はプログラムやDBの構成、力を入れた部分などが違っていて個性が出ていたと思います。
引き続きPHPの実習後半として、次はWebフレームワークを用いて
掲示板作成を行います。
Webフレームワークの使い方を通して最近のWebアプリの構成について
学んでいきたいと思います。
-------------------------------------------------
【MySQLのインデックス、トランザクション】
-------------------------------------------------
MySQLの講習で学んだインデックス、トランザクションについて
更に詳しく、その使い方、注意すべき点について学びました。
特にゲームアプリにおいてレスポンス時間は重要なので
インデックスを正しく設定すること、SQL文に対してDBがどのように
動作するかを想定し、設定することが重要だと感じました。
またトランザクション処理を用いて、データの整合性を保ち、
障害が発生しないようにすること、ロックが必要な処理において
正しく動作するように注意すること問題が起きないように設計することが
大切だということを学びました。
Webアプリケーションにおいて現在、フレームワークを用いることが多く
その利用方法学び、これからの業務に活かせるようにしていきたいです。
